107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2020-12-04 令和 2年 12月 定例会(第5回)−12月04日-04号

オスプレイは、アメリカ本土ハワイでは、住宅地の上を飛ぶことはもちろん、自然保護区の上も飛ぶことができないわけです。高崎市の市民の命はアメリカ野生動物以下なのかということで、本当に厳しく抗議をしていただきたいと思います。これを放置すると、今後、横田基地や木更津から連日のように飛んでくる可能性だってあるわけですから、これはしっかりと対応していただきたいと思います。  

渋川市議会 2020-11-30 11月30日-01号

◆17番(角田喜和議員) 3問目になりますが、今管理棟も予算がつき次第、令和4年度以降解体ということでありましたが、これについては赤城姫を愛する集まり、ヒメギフチョウを守る、そういった自然保護団体人たちが今も報告書なりいろいろなものをそこで、軒下というのですか、管理棟の一部を借りて、そこで報告書等々が管理されております。

高崎市議会 2020-03-18 令和 2年  3月 定例会(第1回)-03月18日-08号

自然保護区などの国立公園でも同様です。しかし、我が国においては、学校の上でも住宅の上でもアメリカ軍が我が物顔に飛び回る、こうした差別的な状況は一日も早く見直しが行われるべきであるというふうに考えます。  先ほど委員長全国の数字を出されましたが、若干増えました。2月現在で全国8つの県と185の市町村で同じような意見書が採択をされ、国に地位協定見直しを求めております。

渋川市議会 2019-03-14 03月14日-06号

例えば地域祭り公民館行事自然保護活動文化伝承活動などに子ども家庭から直接参加したり、学校と連携して参加したり、住んでいる地域への愛着を深めることができる取り組みが充実していると考えます。また、子どもが主体となる挨拶運動清掃活動家庭地域の方に協力をいただいている例もこのようなことでございます。

太田市議会 2018-03-07 平成30年3月予算特別委員会−03月07日-02号

そこの中で金山について、自然保護、観光開発、歴史に関すること、そういったものを相談して調整したりというような形になっております。 ◆委員秋山健太郎) この会議自体というのはいつ行われているのですか。 ◎行政事業部参事田村武磨) 今現在、やっていない状況にはなっております。 ◆委員秋山健太郎) 過去はいつやられたのですか。

前橋市議会 2017-12-12 平成29年_総合計画(委員会審査)_市民経済委員会 本文 開催日: 2017-12-12

なお、他の再生エネルギーについても事業の立案及び計画の段階から情報を公開して、事業者、自治体、地域住民自然保護関係者専門家など広く利害関係者を交えて、その地域環境維持地域経済への貢献にふさわしいようなものになる、こういうふうにすべきだと思います。環境アセスメントの手続の中に組み込んでいくことも大変重要だと思います。

藤岡市議会 2017-06-16 平成29年第 3回定例会−06月16日-02号

◆7番(橋本新一君) ただいま答弁をいただきました庚申山風致地区ですが、ここには、さまざまな植物や鳥類を初めとした生物が生息しており、自然保護活動を通し、里山として保全をし、市民散策地として後世に残したいものであります。  次に、空家条例についてでありますが、まず、本市の世帯数住宅数について、あわせて空家等所有者の確認、指導、そして、公共の安全と知的所有権関係についてお伺いします。

渋川市議会 2017-03-08 03月08日-03号

してしまったので、なかなかその運営自体ができなくなってきたという部分理由の一つとしてあるみたいなのですけれども、そういった部分からすると、今後、この1回ではなくて、渋川市がずっと継続していくという形になると、後継者といいますか、そういったところをしっかりと育てていかないと成り立たないという状況が生まれてきますので、そういった部分をしっかりと対応していただきたいのが1つと、あと1つ、懸念されるのが、自然保護団体

富岡市議会 2016-06-16 06月16日-一般質問-03号

ごみ持ち帰り運動発祥の地とされ、自然保護の原点とも言われ、群馬県では環境教育の場と捉え、子供たち尾瀬に訪れてもらい、ガイドを伴い、少人数のグループで自然体験や自然を守る大切さ、環境を守ることを学び、尾瀬学校推進をされております。 先般行われました甘楽富岡地域市町村懇談会の場におきまして、岩井市長は(仮称)富岡学校を提案されました。

富岡市議会 2015-03-23 03月23日-一般質問-03号

平成26年度になり、ツツジの開花時期の春と秋に市文化財保護審議委員のほか、群馬文化財保護審議会専門委員及び群馬自然保護指導員の3名と文化財保護課職員とで本格調査を実施いたしました。現在も調査中ですが、ツツジの花の咲く時期が限られており、専門家でも開花していないと品種の断定ができないということもあり、調査期間も限られてしまい、時間がかかる調査となっております。 

渋川市議会 2015-03-12 03月12日-05号

説明欄1行目、尾瀬学校実施事業は、群馬県の子どもたち小中学校在学中に一度は尾瀬を訪れ、質の高い自然体験をすることにより、自然保護意識を醸成するとともに、郷土を愛する心を育むことを目的に実施するものであります。説明欄5行目、要保護及び準要保護児童援助費は、経済的な理由により就学困難と認められる児童保護者に対し、必要な援助をするものであります。  248ページをお願いいたします。

館林市議会 2014-12-09 12月09日-03号

館林市土地開発公社の解散に関する報告書では、行政財産として事業化を図るとともに、本件用地公園整備については、大規模であることから、自然保護及び観光振興に向けた多方面活用を検討するとしております。多方面活用を検討するのもいいのですが、現状、駐車場として活用していると書いてありますが、ほとんど車は乗り入れてなく、そんなに大勢の観光客茂林寺を訪れているわけではありません。